機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

22

Server-Side Kotlin Study #2

Registration info

参加枠

Free

Attendees
83

Description

概要

第一回はたくさんの人にご視聴いただいたServer-Side Kotlin Study。第二回を開催します!

本勉強会は、Server-Side Kotlinで開発を進める中で得られた知見や落とし穴などを共有し、さらにServer-Side Kotlinを盛り上げていくことを目的としています。

Sponsored by: NewsPicks / UPSIDER / YESOD

開催方法

当イベントはYouTube Live上でライブ配信致します。

https://www.youtube.com/watch?v=d8GWXxCdXKQ

ライブ配信後、配信動画も公開する予定です(調整中)。

YouTube Live上のチャット及びTwitter上から、モデレータがコメントを拾って質問タイムに登壇者に質問します。

YouTube Live上でコメントする場合、Googleアカウントの登録名やアバター画像が表示されるのでご注意ください。

配信は StreamYard を利用して配信します。

Agenda

時間 内容 登壇者
19:00-19:05 オープニング -
19:05-19:20 木構造のデータって意外と多くない?
Kotlinと探索アルゴリズムでスマートに木構造データをさばく。
佐藤 有斗
19:20-19:35 Kotlinで始めるBDD(仮) 西山 浩太郎
19:35-19:50 JSONのトリセツ @kentrino
19:50-20:00 休憩 -
20:00-20:15 知っているとちょっと便利な
Delegatesと拡張関数・拡張プロパティの合わせ技 (仮)
たけうち ひでゆき
20:15-20:30 KotlinにおけるFactoryメソッドの実装パターン (仮) 小山 健太
20:30-20:45 質疑応答 -
20:45-20:50 エンディング -

登壇者紹介

佐藤 有斗 @Yuiiitoto

株式会社ログラスのエンジニア。フロントエンドとバックエンド両方好きで、幅広い分野の開発を行っている。ゲームが好き。

西山 浩太郎

株式会社ニューズピックスで主にインフラとバックエンド開発をしているエンジニア。最近の興味はFlutter。

@kentrino

AndroidではじめてKotlinに触れ、Kotlinに目覚めKotlinに恋をして、サーバーサイドKotlinを始めた男。

たけうち ひでゆき @chimerast

株式会社イエソドのエンジニア。パソコンの大先生。サーバサイドはJVMで動く言語しか信用していないので、Kotlinで開発しています。

小山 健太 @doyaaaaaken

株式会社スマートラウンドのCTO。型付き言語が好きな人間で普段KotlinやVue.js(Typescript)を書いています。 Kotlin系のOSS周りではKtor, Exposed, Kotestなどに趣味でコントリビュートしたりしてました。 あとkotlin-csvの作者です。

協賛企業紹介

株式会社ニューズピックス

NewsPicksは、経済ニュースを業界人や専門家のコメントとあわせて読むことができるサービスです。国内外100メディアのニュースのほか、NewsPicks編集部が作成するオリジナル記事も配信しています。

株式会社UPSIDER

"挑戦する人々がより活躍できる社会を創りたい"という想いのもと、「上場のための法人カード」を中心に、成長に伴う経営課題をソフトウェアで解決する「金融SaaS」事業を展開。

株式会社YESOD

"企業の人・組織・情報にまつわる非効率をなくす" をミッションに、人・組織・情報とSaaSをシームレスに管理するSaaS統制プラットフォーム「YESOD」を提供。

発表者

Feed

ken_shimizu

ken_shimizuさんが資料をアップしました。

09/23/2021 08:31

ken_shimizu

ken_shimizuさんが資料をアップしました。

09/23/2021 08:31

ken_shimizu

ken_shimizuさんが資料をアップしました。

09/23/2021 08:30

doyaaaaaken

doyaaaaakenさんが資料をアップしました。

09/22/2021 23:11

Group

Server-Side Kotlin Study

Number of events 2

Members 193

Ended

2021/09/22(Wed)

19:00
21:00

Registration Period
2021/09/08(Wed) 12:00 〜
2021/09/22(Wed) 21:00

Location

YouTube Live

オンライン

YouTube Live

Attendees(83)

AzumaTatebe

AzumaTatebe

Server-Side Kotlin Study #2 に参加を申し込みました!

nnp

nnp

Server-Side Kotlin Study #2 に参加を申し込みました!

tsukakei

tsukakei

Server-Side Kotlin Study #2 に参加を申し込みました!

tbashiyy

tbashiyy

Server-Side Kotlin Study #2に参加を申し込みました!

popoporix

popoporix

Server-Side Kotlin Study #2 に参加を申し込みました!

azukazu

azukazu

Server-Side Kotlin Study #2に参加を申し込みました!

sasaki-r

sasaki-r

Server-Side Kotlin Study #2 に参加を申し込みました!

kohii

kohii

I joined Server-Side Kotlin Study #2!

None

None

Server-Side Kotlin Study #2に参加を申し込みました!

tran302

tran302

I joined Server-Side Kotlin Study #2!

Attendees (83)

Canceled (2)